- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
スプリングボックはどんな動物?ジャンプで天敵が襲わないのはなぜ?
どうしてジャンプするの?敵にすぐ見つかりそうだけど、、、そう思うよね!あのジャンプを見るとなぜか肉食動物は襲わなくなるんだ!&n…
-
ハダカデバネズミには女王がいる!?寿命は30年でガンにもならない!
アリといえば、女王がいて兵隊がいてっいうように階級があるよね!実は同じような階級社会を作るネズミがいるんだ!ネズミがアリみたいな生活をしているの?…
-
キョンってどんな動物?鹿なのに鳴き声は犬みたい!?天敵は?
中国や台湾にはキョンっていう動物がいるんだ!変な名前だけどシカの仲間なんだよ!へー!鳥みたいな名前だね!かわいいの?小さくてとってもかわ…
-
ヒアリは生息地でどんな生態なの?天敵は他のアリ!?特徴も紹介!
ヒアリが日本に持ち込まれてしまったのがものすごい問題になったよね!でもヒアリが本来、どこでどんな生活をしているのかはあまり知られてないんじゃない!?…
-
プーズーは世界最小のシカ!ちょ~かわいいけどペットにできるの?
ちょっと変な名前だけど「プーズー」っていうシカがいるんだ!世界一小さいシカなんだよ!シカっぽくない名前だね!どこにいるの?南米チリの「チ…
-
皇帝ペンギンの生態まとめ!ヒナはかわいいけど子育ては世界一過酷!?
コウテイペンギン(皇帝ペンギン)はその名の通り世界一大きいペンギンだよ!しかも世界一過酷な子育てをする動物とも言われているんだ!過酷!?そ、そん…
-
キョクアジサシの渡りの距離は月まで行けちゃう!?日本でも見れるの?
鳥類の多くは冬は暖かい場所、春から夏の繁殖期には涼しい場所に移動する「渡り」をするんだよ!でも中には北極と南極を渡っちゃう鳥もいるんだ!それが「キョクア…
-
-
テングザルは鼻がデカくて不細工なほどモテる!?性格は温厚さNo.1
東南アジアのボルネオ島にはテングザルっていうとっても不思議なサルがいるんだよ!なんとブサイクな動物ランキングで第5位に選ばれたんだ!テング!?ま…
-
ホンソメワケベラは海の掃除屋!食べられることは無い?偽物もいる!?
海は危険なところで、小さい魚はすぐに食べられてしまうけど、特殊な技で食べられることがなくなった魚もいるんだ!それが「ホンソメワケベラ」だよ!長い名前…