ヘビの仲間

 

公開日:



 更新日:2022年6月28日

ブラックマンバが最強の毒蛇と呼ばれるのはなぜ?天敵はいるの?

ブラックマンバは世界で最も恐ろしい毒蛇と言われています。

大きな体に毒性の強さ、さらには凶暴な性格と、最強と言われるには充分なポテンシャルを秘めています。
一説によると、世界で最も人間を殺しているヘビなんだとか、、、
まさに最強てすね。

ブラックマンバはどのような生態を持っているのでしょうか?
また、天敵はいるのでしょうか?

最強、最悪の毒蛇「ブラックマンバ」に迫ります。

スポンサーリンク

ブラックマンバってどんなヘビ?

Foto by Wikimedia

ブラックマンバ
学名Dendroaspis polylepis
英名Black mamba
生息地アフリカ東部~南部
全長2m~3.5m
最大全長4.5m

ブラックマンバはコブラ科・マンバ属に分類される爬虫類です。

毒を持つヘビはクサリベビ科とコブラ科のヘビなので、ブラックマンバももちろん毒蛇です。
※ナミヘビ科のヘビにも有毒なものが数種類確認されています。

 

【関連記事】

 

ブラックマンバの特徴

ブラックマンバは全長2~3.5mにもなる大型のヘビです。
最大4.5mのものも確認されています。
これは世界中の毒蛇の中でも、キングコブラに次ぐ長さです。
アフリカの毒蛇では最長です。

体色は全体的に灰色っぽい色をしています。

ブラックマンバの名前の由来は体色ではなく、口の中の色です。
口の中が真っ黒なためブラックマンバと呼ばれています。

Foto by Wikimedia

毒々しいですね。

天敵を前にすると口を大きく開けて威嚇します。
また、コブラのように首の皮膚を広げることもできます。

 

ブラックマンバの生息地

ブラックマンバの生息地はアフリカの東部から南部の地域です。
サバンナや草原地帯、森林、岩場など、様々な環境で見られます。

基本的には地表性ですが、木登りも得意としています。

 

ブラックマンバの食べ物

ブラックマンバは肉食性です。

小型の哺乳類や鳥類を獲物としています。
また、木登りも上手なため、卵を狙って鳥の巣を襲うこともあります。

 

ブラックマンバが最強と言われる理由

ブラックマンバは専門家の間でも、世界で最も危険な毒蛇とされることが多いです。
また、アフリカのチンパンジーの群れが、たった1匹のブラックマンバの出現によって、大パニックになったことも確認されています。

では一体何が、ブラックマンバを最強と言わしめているのでしょうか?

 

ブラックマンバの毒性の強さとその量

ブラックマンバは、コブラ科特有の神経毒を持っています。
しかもこの毒はとても強力です。
一説にはニホンマムシの60倍強力とも言われています。
60倍ですよ!マムシですら危険と言われているのに、、、

さらに、ブラックマンバは頭部も大きいため、それに比例して毒の量も多いんです。

世界最大の毒蛇「キングコブラ」も毒の量が多いことで危険だと言われています。
しかし、キングコブラの毒はそこまで強力ではなく、血清を打てば助かるため、致死率は低いと言われています。

 

しかし、ブラックマンバは毒な量が多いうえに、ものすごく強力な毒性を持っています。
血清は存在していますし、研究も進められているのに、致死率は高いそうです。
もちろん治療しなければ100%死亡します。

ブラックマンバの毒は神経毒なため、噛まれることで全身の神経がマヒしていきます。
痛みはほとんど感じないのですが、最終的には呼吸困難により死亡します。
しかも、毒の回りは相当早いようで、早急な治療が求められます。

病院から離れた村では、治療が間に合わずに亡くなってしまう人も多いようです。

ブラックマンバの毒は「強い!」「回りが早い!」「量が多い!」という3拍子そろった最悪な毒なんです。

スポンサーリンク

ブラックマンバはスピードが速い

ブラックマンバは、馬よりも速く移動できるという噂があります。
もちろんそこまで速く動くことはできません。

しかし、そう思わせるほど、意外にも速く移動できるんです。

時速は16kmほどです。
50mを11秒で走る計算ですね。
ここまで速く動くことができるヘビは他にはいませんが、人間が本気で逃げれば追い付かれることはなさそうなスピードです。

ただし、ブラックマンバが追いかけてくるのは草原や森林の中です。
足場や視界が悪い環境を、これほどのスピードで追跡してくるんです。

持久力も高いため、追い付かれてしまう可能性は高いですよね。

ヘビ界最速のスピードも、ブラックマンバ最強の理由のひとつです。

 

ブラックマンバの性格は凶暴!?

ブラックマンバは凶暴な性格をしていると思われていますが、実はものすごく臆病なだけなんです。
自分より大きな動物が近くに来ると、まずは逃げるようです。
しかし、この臆病な性格が、ブラックマンバが危険なヘビだと言われている理由でもあります。

臆病であればあるほど、それだけ自分の身を守るために必死になってきます。
確実に相手を殺すための行動を起こすってことですよね。

ブラックマンバは危険が迫ると上半身を体の3分の1ほど持ち上げて、コブラのように肋骨の膜を広げます。
そして口を大きく開け「シューッ」ていう威嚇音を出します。
追い込まれてしまえば噛みつきます。
それでも相手が怯まなければ、何度でも噛みつきます。
そして、何度でも毒を注入します。

死ぬまで噛みついてくるってことですね。

この臆病な性格が、逆にブラックマンバを凶暴にさせているんです。
追い込まれた生き物は何をするか分かりませんからね。

ブラックマンバを挑発するのは、やめた方が身のためです。

 

ブラックマンバに天敵はいるの?

これほど最強と言われているブラックマンバですが、天敵はいるのでしょうか?

大きさや毒の強さもあって、ブラックマンバを積極的に襲う動物はそうそういません。
食物連鎖の頂点に位置しているようですが、マングースや大型のワシなどはブラックマンバを捕食することもあるようです。
とくにマングースは動きが素早く、ヘビとの戦いに慣れています。
ブラックマンバと言えど、負けてしまうときがあります。

反対にブラックマンバが天敵を返り討ちにすることもあるんです。

そんな中、ブラックマンバにとって唯一の天敵となりそうな動物がいます。

 

ブラックマンバとラーテル

イタチの仲間「ラーテル」はコブラなども襲う、雑食性の動物です。

ラーテルは「世界一怖いもの知らずな動物」としてギネスブックにも登録されているほど、何でも襲います。
ライオンでもハイエナでもお構いなしです。

しかも、ラーテルは神経毒に対して耐性を持っているんです。
ブラックマンバのようなコブラ科のヘビに噛まれても、しばらく動けなくなるだけで復活できます。
噛まれても全く気にせずに、毒が回る前に食べてしまいます。

最強の毒で身を守っているブラックマンバにしてみれば、最悪な存在と言えますね。

野生のブラックマンバとラーテルが鉢合わせしている瞬間は観察されていませんが、生息地が被っている地域もあります。
ラーテルがブラックマンバを襲っている可能性はありますね。

ブラックマンバにとってラーテルは、唯一の天敵なのかもしれません。

ブラックマンバは自分の毒で死ぬ!?

ブラックマンバをはじめとするコブラ科のヘビは、自分の神経毒に対して耐性を持っていません。
そのため、同じ種類の他のヘビはもちろん、自分で自分を噛んでも死んでしまうんです。

それを知っているのか、ブラックマンバのオスはメスをめぐる戦いの時に、相手に噛みつかないんです。

「プレイティングコンバット(編み合う戦い)」と呼ばれる、体を絡ませ合う方法で戦います。

お互いの頭を地面に押し付け合い、疲れた方が負けです。
意外とシンプルなんです。
負けた相手を殺すこともありません。

毒を使えば勝てるのは当たり前ですし、お互いが噛み合ってしまえば、あっという間に絶滅してしまいそうですもんね。
種を残すことの重要さが、遺伝子に刻まれているのでしょう。

 

ブラックマンバはペットにできる!?値段は?

ブラックマンバは生息数が減っているわけではありません。
しかし、人間の命に危険をもたらす動物なため「特定動物」に指定されています。

飼育するためには環境省の許可が必要です。
個人がブラックマンバをペットとして飼育することは、現実的に考えても難しいでしょう。

アメリカでは500ドルほどで売られていることもあるそうです。
ただし、個人が飼育できるような動物じゃないように感じます、、、
毎日、噛まれる恐怖を持って接するのはとんだもの好きだけじゃないでしょうか?
ただ、危険生物好きは世界中にいますからね、、、

 

ブラックマンバがいる日本の動物園

日本でブラックマンバが飼育されているのは、群馬県のジャパンスネークセンターのみです。

ジャパンスネークセンターは日本で唯一の、ヘビ専門の動物園です。
毒蛇から大型のニシキヘビまでを飼育しているため、ヘビ好きなら1度は行くべきテーマパークです。

ジャパンスネークセンターのオフィシャルホームページ

 

まとめ

ブラックマンバは世界で2番目に大きくなる毒蛇です。
名前の由来は真っ黒な口だったんですね。

毒性の強さ、毒の量、毒が回るまでが速いという、3拍子揃った最強の毒を持っています。
噛まれれば、血清を持ってしても無事では済まないでしょう。

また、スピードも素早く、草の中を追跡してくるため、逃げるのは容易じゃなさそうです。
以上に臆病な性格が、逆に凶暴さを際立たせているんですね。

天敵はマングースやワシですが、もしかしたらラーテルもブラックマンバを食べるかもしれません。

ペットにするのは難しそうですね。
ガラス越し以外には絶対に見たくないです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク

関連記事

  1. ヘビの仲間

    ヘビの下位分類を見てみよう!どんな風に分類されてるの?

    世界中にはたくさんの種類のヘビがいます。その数およそ3000種類!…

  2. ヘビの仲間

    ガラガラヘビは尻尾で音を出す毒蛇!?毒性は?日本にもいるの?

    ガラガラヘビはその特徴的な威嚇方法が赤ちゃんをあやす「ガラガラ」に見え…

  3. ヘビの仲間

    ヘビの種類を日本別、世界別に紹介!最大や最強はどいつだ!?

    ヘビは爬虫類を代表する動物ですね。爬虫類と聞いて真っ先にヘビを思い…

  4. ヘビの仲間

    キングコブラは最大の毒蛇!天敵はクジャク!?ニシキヘビにも勝てる?

    「コブラ」と言えば危険な毒蛇って感じがしますよね。その通りです。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 猛禽類

    ハチクマはスズメバチを襲う鳥!?ハチに刺されないのはどうして?
  2. クジラやイルカの仲間

    イッカクの生態や特徴!ツノの役割は?見れる水族館はあるの?
  3. ヘビの仲間

    キングコブラは最大の毒蛇!天敵はクジャク!?ニシキヘビにも勝てる?
  4. クマの仲間

    ホッキョクグマの生態や特徴!生息地が減って絶滅しそうって本当?
  5. ナマケモノ、アリクイの仲間

    メガテリウムは別名オオナマケモノ!?最強なのに絶滅した理由は?
PAGE TOP