カバと言えば、大きな口にずんぐりむっくりしたポッチャリボディが特徴ですね。
かわいいイメージなので、動物園でも大人気です。
そんなカバが地球上のあらゆる陸上動物よりも強いと言われているのを知っていますか?
現地アフリカでは危険生物とされていて、年間何人もの人がカバに殺されてしまっているんです。
アフリカの王者と言えばライオン、そして水辺の危険生物と言えばワニですが、カバはこれらの動物よりも強いのでしょうか?
カバの生態や特徴を交えながら、この問題を解決したいと思います。
カバ
カバ | |
---|---|
学名 | Hippopotamus amphibius |
英名 | Hippopotamus |
生息地 | アフリカ大陸のサハラ砂漠より南の地域 |
体長 | 3.5~4m |
体重 | 1600~3000㎏ |
カバは偶蹄目・カバ科・カバ属の哺乳類です。
遺伝子的にはイルカやクジラと近いとされているため、鯨偶蹄目(クジラ偶蹄目)とされることもあります。
カバの生息地
カバはアフリカ大陸のサハラ砂漠より南の地域に生息しています。
元々は幅広い地域に生息していましたが、開発や乱獲によって数を減らしていて、現在は限られた地域にのみ存在しています。
アルジェリア、エジプト、モーリタニアでは絶滅しています。
乱獲の目的はカバの牙です。
象牙の代わりになるとして、カバの牙が狙われてしまったんです。
カバの特徴
体長3.5m~4m、オスの体重は1600~3000kg、メスでも1400kgになる大型の哺乳類です。
地上の動物ではゾウの次に大きくなります。
全身の皮膚は分厚く、脂肪も多いため、かなり頑丈です。
ただ、以外と乾燥に弱く、血の汗と呼ばれる赤い分泌液によって保湿の効果を得ています。
ちなみにこの分泌液には日焼け止めの効果もあるとか!
意外と繊細なんです。
四肢は体に比べるとかなり短いですが、意外にも走るスピードは速いんです。
時速40kmにも達するようで、人間よりも早く走れます。
ただ、持久力はないみたいです。太っちょだからですかね。
指の間には水かきがあり、泳ぐのに適しています。
ただし、水よりも比重が重いため、水の底を歩くことがほとんどのようです。
陸上よりも水中生活に適応しているんですね。
イルカの祖先というだけあります。
カバの口はと~っても大きい!
カバの代名詞にして最大の特徴が大きな口と長い牙です。
口の筋肉が発達しているうえに、関節も特別で、150度まで口を開けることができるんです。
また、長い牙は犬歯と門歯ですが、特に下アゴの犬歯が発達しています。
長い場合は50cmにもなり、オスは2kg以上、メスでも1kg以上の重さになるそうです。
長すぎて上アゴに刺さってしまうこともしばしばとか、、、
噛む力はとても強く、スイカを軽々と潰してしまうほどです。
この口と牙がカバの、最大にして最強の武器です。
オス同士の争いや外敵と戦うときにもフル活用します。
カバの食べ物は何?
カバは草食性です。
草や草の茎、木の葉や木の根などを食べます。
基本的には昼間は水中で過ごし、夜になると陸に上がって食事をします。
ちなみにカバは夜行性なので昼間は水中で眠っています。
鼻、目、耳が顔の上部についているため、水中にいながら回りの状況を把握することができるんです。
カバが肉食性って本当!?
カバが動物の死骸を食べていることは、時々観察されています。
中には同じカバの死骸を食べてしまったこともあるそうですよ。共食いですね、、、
さらに、カバがインパラやシマウマなどの大型哺乳類を襲って食べた記録もあるんです。
これには世界中が驚きました。
この時期は干ばつが激しく、カバも食べ物に困っていたようです。
足りない栄養素を補う目的で、最終手段として動物を襲ったのだと考えられています。
実際にウシやキリンが鳥を食べてしまったこともあるんです。
基本的にカバは草食動物です。
哺乳類の祖先が全て肉食であったことも考えると、草食動物が肉を食べてもおかしくはないそうです。
彼らにとっては生きるための最終手段だったのですね。
カバの生態
メスのカバは他のメスや子どもたちからなる10~15頭ほどの群れで生活しています。
干ばつの季節になるとその数はかなり増え、100頭近くにもなるそうです。
一方のオスは単独で行動するのがほとんどです。
ただし強いオス、優位なオスはメスの群れの近くに縄張りを作って生活しています。
糞などで縄張りをアピールしているようです。
縄張りを乗っ取ったオスは、先代のオスとの子どもを殺してしまうそうです。
これはライオンと同じ習性ですね。
より強い遺伝子のみが受け継がれていくのでしょう。
ハードボイルドですね。カバが強いわけです。
カバの性格
カバと言えば、動物園の人気者ですよね。
大きな口を開けて歯磨きしたり、フルーツを食べるシーンを見せたりと、穏やかな印象があります。
だがしかし、これはカバの真実の姿ではありません。
野生のカバはかなり獰猛です。
現地アフリカでは年間500人もの人間が、カバによって殺されているんだとか!
特にオスは狂暴で、オス同士縄張りをめぐって激しいバトルを繰り広げます。
普通は口の開く大きさを競っているだけのようですが、激しくなると牙が刺さってしまうこともあります。
致命傷は日常茶飯事、中には命を落としてしまうこともあるんだとか。
メスはおとなしいと言えばそうでもなく、子連れの場合はオスよりも狂暴です。
子どものカバは他の動物の捕食対象になりますからね。母親の力は凄まじいです。子ども守るためなら容赦しないでしょう。
カバとワニ
カバと同じく水辺の住人「ワニ」はしばしばカバの子どもを襲うことがあります。
しかし、カバの子どもは母親に守られていますし、子持ちのカバは特に狂暴です。
いくらワニが強力なアゴを持っているとしても、カバとは体格差もパワーも違います。
なんと、カバがワニを真っ二つに切り裂いてしまったという事例もあるんです。
沼の支配者ワニとは言え、カバには勝ち目がないようです。
カバとライオン
ライオンはアフリカの肉食動物の頂点に君臨していますが、カバを襲うことはあるのでしょうか?
実はライオンが狙う獲物は、安全に、そしてより確実に倒せるものに限定されているんです。
しかもライオンは水に入るのを嫌います。
アフリカのサバンナは獲物に溢れているわけではなく、狙う対象を間違えれば無駄な体力を使うだけです。
ライオンは基本的に無駄な狩りは行わないんです。
カバほどの大型の哺乳類を狙うことはほとんどありません。
いくらライオンとは言え、カバを襲えば無傷では済まないでしょう。
場合によっては命を落とすこともあります。
しかし、低確率ですが、ライオンのオスが水辺を離れてしまったカバを襲うこともあるようです。
実際にカバが仕留められてしまった事例もあります。
比較的若いカバを倒したという例もあるそうですが、さすがに成熟したカバを狙うことはないようですね。
カバとゾウ
地上最大の動物はアフリカゾウです。
カバとゾウはお互いに草食なため、ぶつかり合うことはないように思います。
ただ、まれに水場をめぐって争うことがあるんです。
地上最大のゾウと獰猛なカバが戦うと、どちらが勝つのでしょうか?
軍配はゾウに上がることが多いようです。
アフリカゾウは大きくて10トン以上にもなります。
カバよりもはるかに大きいんです。
ゾウの前ではカバは転がされてしまうようです。
やはり大きさは最大の武器ですね。
大きいということはそれだけ力も強いわけですからね。
ゾウとカバではゾウの方が強いみたいです。
カバと人間
ゾウがカバよりも強いのは分かりましたが、ゾウはカバを殺すことはありません。
大人のカバを殺してしまう動物は野生にはいないようです。
では人間はどうでしょう?
年間500人もの被害者を出している人間ですが、密猟者によるカバの乱獲は続いているようです。
また、生息地の開発もカバの生息数を減らしている原因です。
現在カバは絶滅危惧種に指定されています。
ワシントン条約にも記載され、国際的な取引に規制がかかっているんです。
まとめ
・カバは体長3m、体重3000kgにもなる大型の哺乳類
・下アゴの犬歯は50cmになることも
・メスは子どもと他のメスと群れを作る
・オスは単独行動を行う
・基本的に草食性だが、危機的状況には肉を食べることも
・オスも凶暴だが、子持ちのメスはもっと凶暴
・ワニを真っ二つにしたことも
・ライオンは基本的にカバを襲わない
・ゾウには敵わない
・人間による乱獲や開発で絶滅危惧種に
カバは実は凶暴だったんですね。
いろんな人が「最強はカバ」だと言っていますが、その通りのポテンシャルを秘めていますね。
あの牙は最強です!
絶滅危惧種に指定されているのが気になりますね。
保護が進んでほしいです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
この記事へのコメントはありません。